出張レッスン2019年02月22日

お雛様

現在、自宅でレッスンができない状況なので、生徒さんの家へ出張レッスンに行っています。
この立派なお雛様は、三姉妹の生徒さん宅で撮らせてもらいました。

生徒さんのお宅へ伺うことは滅多にないので、大変貴重な機会です。
もちろん入会されるときに、ピアノを持っているのかいないのか、持っていればアコースティックピアノなのか電子ピアノなのかなど聞いています。けれど、それがどのような状態なのか、どのような部屋に置かれているのかまではわかりません。

年季の入ったアップライトピアノを、ビンビン響く四角い部屋に置いている人。グレードの高い電子ピアノを持っているけれど、いつも音量を押さえて練習している人。半分壊れた電子ピアノで周りが散らかっているらしい人(こちらは出張レッスンは無理です~と言われ、別の場所で行っています…)

敷物を敷くなど、ちょっとした工夫で響きを押さえたり、音量を少しだけ上げてもいいのでは?とアドバイスをしたり…。なるべくよい環境で練習してもらったほうがよい演奏につながりますものね。

自宅レッスンを再開しても、家庭訪問をときどきやりたい気分です。