咳、くしゃみ2018年01月16日

ここのところ、レッスンお休みの連絡が相次いでいます。インフルエンザだったり体調不良だったり。

ピアノ教室が媒介場所になっては困りますので、無理をしてほしくありません。でも、がんばって(というか、無理して)来る子もいて、その熱意は認めるけれど、ピアノを弾いている途中で咳込んでたらレッスンにもならないし…。さらにピアノを弾いていると、口を押えるのが間に合わなかったりして、思わず私のほうが息を止めちゃったりして…。咳は抑えようとしても出てしまうから、やっかいですね。

そういえば、もう一つのやっかいなもの、「くしゃみ」を我慢するととても身体に悪いという記事を読みました。鼓膜が破裂したり、脳動脈瘤が破裂しちゃったりすることがあるのだとか。確かに、我慢すると体内で相当な負荷がかかっている感じがします。かと言って、豪快にくしゃみをするのもいかがなものかと…。

聞こえてくるんですよ、ご近所から。ときどき。「はっくしょ~~ん!!!!」という豪快なくしゃみが。笑えます。

が、自分も一人の時に遠慮なく「はっくしょ~~ん!」とやってるような気もする…笑われてるかもしれませぬ。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://arhythmusic-piano.asablo.jp/blog/2018/01/16/8770982/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。